2025年1月– date –
-
【お米のねんど 口コミ◎】小麦アレルギーでも安心!1歳半からできる粘土遊びで知育効果を実感
「粘土遊びって、手先の器用さや創造力が育つって聞くけど、どんな粘土を選べばいいの…?」「小麦アレルギーがあるから、安心して使える粘土ってあるのかな?」 小さなお子さんを持つママ・パパなら、こんな疑問や不安を感じたことがあるかもしれません。... -
親子で笑おう!絵本「なつみはなんにでもなれる」で遊び心を育む
ヨシタケシンスケさんの絵本「なつみはなんにでもなれる」は、日常の身近なものを使った遊びと親子の温かいやりとりが魅力です。 初めて読んだとき、わが子(5歳)は大笑い!「また読もうかな〜」なんて、何度も読むほど夢中になっていました。 なぜこの絵... -
子どもの安全を守る!絵本「でない、あけない、のぼらない」徹底レビュー
「ちょっと目を離したすきに、危ない!」こんな経験、子育て中の方なら一度はありますよね。 子どもは好奇心いっぱいで、新しいものに興味津々。でも、同時に危険がいっぱいです。そんな時に役立つのが、この絵本「でない、あけない、のぼらない」です。 ... -
いのちの尊さを知る絵本「いのちのまつり ヌチヌグスージ」家族の絆を深める、生命の物語
「なぜ私たちは生きているの?」 子どもがそんな素朴な疑問を口にした時、どのように答えますか? この絵本「いのちのまつり ヌチヌグスージ」は、そんな子どもの心に寄り添い、生命の神秘と家族の絆を優しく教えてくれる一冊です。 沖縄の言葉「ヌチヌグ...
1